非常勤講師を担当する穴吹デザイン専門学校の学生と見学会に参加してきました。
照明デザインを担当した住宅で、広島市の小高い丘から宇品湾を臨む素晴らしい展望です。
後期の授業が終了していたにも関わらず、「見学会を開催するよ」と伝えたところ、瞬時に集まる情熱あふれる学生たち。彼らと共に学び、成長できることに幸せを感じます。

お引き渡し前にも関わらず、快く見学会の実施を了承していただいた山上先生、ご厚意をいただいたお施主様、そして建設会社の皆様に深く感謝申し上げます。また、現地で丁寧に説明をしてくださった打越さんのサポートにも感謝しています。
吹き抜けに設置された大きなペンダント照明「GREGG」にも注目が集まりました。1台あたり30kgもあるこの照明を取り付けるには、2人がかりでの作業だったこと・ペンダントも多灯使いをすればシャンデリアになるこなど座学にはないリアルな現場で見て学ぶ体験ができました。
また、建築に関するカラースキームや収まりの話題も取り上げられ、学生たちは熱心に耳を傾けていました。作り手のチームは豊富な知識を持ち、どんな質問にも丁寧に答えることができました。
学生たちは見学中、目をキラキラと輝かせながら積極的に見学し、多くの質問をしてとても熱心でした。メモを取ったり、写真を撮影したりする姿が見受けられ、彼らがこの経験を通じて大いに刺激を受け、今後の活動にも活かしてくれることと思います。


学校の広報の方の現地レポートはこちら