小田 綾子 – Ayako Oda
照明デザイナー/代表取締役
潮待ちの港 福山市鞆の浦で生まれる。照明デザイナー歴 22 年。テーラーだった父がお客様一人一人に合わせて洋服を仕 立てる姿を見て、カスタムメイドに心を惹かれる。インテリ アコーディネーター時代に照明が空間と人の気持ちに大きく 作用することに魅力を感じ、照明の世界へと飛び込む。現在 までに商業施設から個人店や住宅の照明計画やイルミネー ションデザインなど 220 件以上のプロジェクトに携わる。 企業が企画する照明セミナー・ワークショップで照明の面白 さを伝える活動も行っている。
照明とは建築に艶を与えることわり
私たちが考える照明デザインは、光を通して建築が本来備えている魅力と存在感を引 き立てるというものです。ここでいう「艶」とは、単なる表面的な輝きではなく、建 築の奥深い美しさや質感、そしてその空間全体に漂う感覚的な豊かさを意味します。 「艶」は、文字通り “豊かな色” であり、私たちは光によって建築のディテールや素材 が繊細に映され、その本質が際立つ瞬間を設計します。そのため、見えないけれども 確かに存在する秩序や、ものごとが調和して成立するための「ことわり(理)」を大切 にしています。
光はただの装飾や機能ではなく、空間に生命感を与え、時間や季節と共に変化するそ の表情が、建築とその空間に集う人々の体験をより豊かにします。 私たちは光の設計を通じて、その場を訪れる人々に感動と心地よさを提供することを 目指しています。
沿革 | 2004 | 照明デザイン事務所「Tica.Tica」設立 |
---|---|---|
2014 ~ | 法人化にて 株式会社 ティカ.ティカ 設立 | |
2007 ~ | 穴吹デザイン専門学校 福山校 非常勤講師 (4 年 ) | |
2016 ~ | 穴吹デザイン専門学校 広島校 非常勤講師 | |
2022 ~ | Tica.Tica LABO を府中市にオープン | |
2024 ~ | 近畿大学 非常勤講師 | |
受賞 | 2005 | 第 10 回あかり百人百灯展 社長賞 受賞 |
2015 | 照明学会 照明普及賞 受賞 | |
2023 | 照明学会 中国支部 優秀施設賞 受賞 |
資格 | 照明士 第 SLC14284 号 |
---|---|
第 2 種電気工事士 広島県第 31221 号 | |
インテリアコーディネータ- 971492A | |
東京商工会議所 2級カラーコーディネーター |
スタッフ
小田 法子(おだ のりこ)
ヒカリノアトリエの運営を担当
アンティークやインテリアスタイリングを得意とする