ひとりキャンドルナイト

「でんきを消してスローな夜を」のキャッチフレーズで知られるキャンドルナイトを楽しみました。
押し葉なのキャンドルホルダーは手作りです。
燃え上がらない加工を施した紙を使っています。
P1010024.jpg
これは「押し花で作る。キャンドルホルダーキット」の完成品です。
セミナーに来られて方へのプレゼントとして株式会社ステージ様に依頼されて考えたものです。
P1010002.jpg
作る過程も楽しみの1つです。
なかなか良いものが出来たナーと自画自賛。
時節は丁度、夏至。
ほのかな光と戯れてスローな夜を過ごしたのでした。

バラを彩る。

Img_5997.jpg
明日から2日間「福山バラ祭り」が行われます。
バラ公園でのイベントのお世話役は福山建築士会の皆さん。
Odaは会場ライティングの計画をさせてもらいました。
写真は光のスパイスとして配した「バラ行灯」。
ある店舗からの撤去品をリメイクしたものです。
製作は檀工房さんがしてくださいました。
ライトティングの仕事をきっかけにこんなにゆっくりとバラを見たのは久しぶりです。
太陽の下のバラもいいけど、わずかな人工光と月明かりに照らされたバラもいいものです。
陰影の中にこそバラの艶や色があるとも言えます。
16日はキャンドルナイトも行われます。

天井きのこの正体!

前回の意味深な物体は実は照明器具の模型でした。
写真は実寸大の模型で取り付け位置を決めている様子でした。
R0010635.jpg
照明計画にはこの現場レベルでの確認作業がとても大切なのです。
場所は美容院。
美容院という空間は受付・待合・カット・シャンプースペースと
多くの機能を満たしそして動線が機能的であることが大切です。
そう!どこもここも同じ明るさは必要ないのです。
必要なところにはしっかり、必要ないところは少なめに。
このランダムな配置が直線的な空間に変化を加えて店舗の個性となりました。
ちなみにこの照明器具はお店のために企画製作したTica.Ticaオリジナル「27ランプ」です。

天井きのこ発見

改装中のヘアサロンの天井に妙な物体がたくさん。
よく見ると逆さまに生えたきのこのようなUFOのような・・・
違和感たっぷりのこの物体は???
R0010476.jpg
正体は次回あきらかにいたします!

小田の似顔絵

先日、㈱平岡設備工業さん主催の明りのセミナーを
福山のTOTOショールームで行いました。
    nigaoe.jpg
講師紹介に平岡設備さんの宮田さんが私の似顔絵を描いてくださいました。
こんなに美しくしていただき感謝です。
実物を知っていらっしゃる方はごめんなさい。
それでもよく特徴を捉えていただいていると感心いたしました。
少ない線でモノの特徴を表現することは究極のデザイン。
単純な線に繊細な感性を見るのです。
光の世界も同じです。
多方向から複数の照明を当てればきれいにモノが浮かび上ります。
しかし、立体感をあらわす影は消えてしまいます。
ここ!と思える位置をきめて
モノが一番美しく見えドラマティックな影をつくる光を当てる。
必要最小限の光で最大の効果を上げる。
照明デザイナーの腕のみせどころです。
広島ブログ

おいしい光の作り方

照明学会さんの企画でセミナーをいたしました。
タイトルは「おいしい光の作り方」。
照明デザインの現場のお話をレシピに例えてご紹介。
Img_1459.jpg
50名ほどの方に聴講いただき、
私は緊張と興奮の中での1時間半でした。
当日の緊張を予測した私は原稿を作りこみ、
それを読むということになりました。
講演のスタイルとしては「格好悪い」ものに・・・とほほ。
でも聴講者の「面白かったよ」という感想に・・・うふふ。
なんだか気の置けないセミナーになりました。
広島ブログ

写真展示しています。

odaの手掛けた照明空間をフォトグラファー檀上鎮通さんに撮っていただきました。
檀上さんは普段は看板屋さんですがフォトグラファーとしての顔も
お持ちです。
以前より光と影を好んで撮られていただけあり、独特の世界観があると思います。
場所は福山医療センターの2F待合コーナーです。
現場写真ではなくアートとしても楽しんでもらえるような
情緒的な写真になっています。
R0010229.jpg
光は不可視なものですが写真として切り取ると見えないものが
いろいろ見えてきます。
とっても面白いなーと改めて感じました。
広島ブログ

今年もクスの木!イルミネーション

R0010008-350.jpg
昨年につづき、福山医療センター(旧国立病院)のクスの木のイルミネーションを施しました。
この時期にかわいく飾られるクスの木は同センターのシンボルとなり、少しだけ清まし顔です。
今年は手提げ袋をモチーフに「枝いっぱいのギフト」を取り付けました。
来年の3月までは毎晩10時まで点灯されます。
期間限定の光のギフトを楽しんでみてください。
広島ブログ

終わる。

二日目の手作りランプ教室は2歳の男の子も参加してくれました。
今日も大入り満員です。
P1010008-350.jpg
光源をLED、シェードに梱包材、そして骨にギフトボックスを使い
ボンドだけで作ります。
小さなもしゃもしゃのあかり。
小さな手でランプやあかりを作ってを何を感じましたかね。
P1010011-35.jpg
私はとても楽しい2日間でした。
来てくださった方、本当にありがとうございました。
広島ブログ

始まる!

P1010039-1.jpg
Tica.Ticaのブースです。
白熱灯・蛍光灯・LEDを見比べていただける展示です。
光の対象物は、うちの「柿」です。
いい仕事してくれています。
今年じっくり話ができるお客様が多いと感じます。
照明の重要性を考える方が増えていますね。
P1010036-1.jpg
手作りランプ教室は大入り満員でした。
今日もう1日がんばります。
広島ブログ

「ふくやまリフォーム祭り」始まります。

春にも開催しまし、今回で6回目のふくやま東部リフォーム祭りです。
Odaは2回目の参加で最終回。
ブース出展とワークショップをしますよ。
P1010010.jpg
先着10名様が参加できますのでご興味がある方は是非ご来場を。
広島ブログ

珍しく風邪です。

お蔭様でイベントは大盛況に終わりました。
住宅のリフォームをテーマに
ものづくりに触れることのできた
楽しいイベントになったと思います。
P1010015-418.jpg
Tica.Ticaでも多くの方がブースに来られて
テイスティングをして「光の味」の違いを確かめてくださいました。
本当にありがとうございました。
P1010003-418.jpg P1010001-418.jpg P1010017-418.jpg P1010011-418.jpg
広島ブログ