あかりごと

1人でできることは限られる

R0015384.jpg
年末に作ったおせち料理の様子。
これは総勢12人で役割分担して作りました。
伊達巻・ごぼう巻き・ごまめ・煮しめ・栗きんとん・ナマス・たたきごぼう・えびのガーリックオイル和え・ぶりの照り焼き・鮭の昆布巻き・・・など。
関わった人の人数で仲良く分けてお重に詰めて完成です。
1人ではせいぜいえびと栗きんとんと煮しめくらいしか出来ない時間でこんな本格的なおせち料理が出来上がりました。
仲間がいていいことは知恵・経験・アイデアが人数分になること、そして何といっても慣れない地道な作業も励ましあって乗り越えていけることです。
気が付くと人の人数以上の成果が出ていることがあります。
まさに人+人ではなく人×人!そのパワーはすごいと改めて感じました。
そしてそのパワーを目の当たりにした時 本来 人って助け合って励ましあっていく生き物なんだと気が付きます。
むしろその方が自然だとも。
助けたり助けられたりを躊躇することはないんですね。
さらなる良いもの作りを目指し、私は今年も積極的に仲間に助けてもらおうと思っています。
助けられると人を助ける場面が当然やってきます。
その時は、私にできる限りの助けをさせていただきたいとと思います。
2011年も皆様が素敵に輝きますようにお祈りいたします。
引き続き Tica.TicaとOdaをどうぞよろしくお願いいたします。

光の化学反応

ここ2週間ほどクリスマスやイベントの飾り付けの仕事をしました。Tica.Ticaの仕事です。
tree1.jpg
東広島の家のイベント「gift」で2mのツリーを。
tree2-1.jpg
tree2-2.jpg
あるパーティー会場で3mのツリーを。
tree3-1.jpg
tree3-3.jpg
tree3-2.jpg
AREA ギャラリーのイベント「見えないカタチ展」では建物全体を。
クリスマスツリーやイルミネーションにおいて、
Tica.Ticaの手法は光そのものをデコレーションしていくことです。
凝ったオーナメントや華やかな色合いには固執していません。
だから一般に言われるクリスマスツリーやイルミネーションのイメージとは少し違うかもしれません。
光そのもののカタチや色を種類の違う電球同士合わせたり重ねたりして、いわば光を化学反応させたような仕上がりを目指しています。
一瞬で目を引くものではなくじわじわと見る人の感性深くに届く「光のデコレーション」になれば嬉しいです。

今年もイルミネーション

福山医療センターの「くすのきのイルミネーション」を施工いたしました。
今年で4年目になりますが今回は手法を変えました。
「外を飾る」から「中から外を照らす」へ
取り付け担当の檀工房 檀上さん・oda弟 以前にも増して本当に大変でしたね。
ありがとう。
R0014965.jpg
完成はまだお見せできませんが点灯式は12月1日です。
来年の3月まで17時~22時まで毎夜点灯いたします。
毎年楽しみにしてくださる人がたくさんいると聞きました。
ぜひ足を運んでいただければ嬉しいです。
点灯後の完成写真や詳細はHPへ後日UPいたします。

宮島女子

女5人で安芸の宮島を訪ねました。
普段忙しい皆も今日はoffにスイッチを入れてぶーらぶらしました。
R0014874.jpg
紅葉見ごろでした。大聖院からの眺め。向こうには海が見えます。
R0014893.jpg
R0014884.jpg
食欲も旺盛です。昼食をいただいたのは1年前に照明計画をさせていただいた「水羽」さん。
店は活気に溢れていました。
R0014898.jpg
帰りのフェリーの中で友達が持ってきていたコーヒーとバナナケーキで乾杯。

「笑顔」について

私は専門学校の非常勤講師をしています。
この日は生徒とランチしました。
クラスの過半数が希望の就職が決まり、早々に職場に行ってしまう子もいて全員でのランチはこの日が最初で最後かもと思い連れ出しました。
私も加わって写真撮影、パチッ。
R0014837.jpg
就職難と言われて久しい昨今、今年も厳しい現実がありました。
何社も何社も落ち続けて自分を見失いそうになるときもあったと思います。
でもこの子たちが思う結果を手にしているのはいつも笑顔を忘れなかったこと。
心では涙していたときもあると思います。
でもいつも笑顔を見せてくれたし口から出る言葉は決して諦めない力強く前を向いた言葉でした。
その姿にいつも健気さを感じて痛々しい気持ちもしていました。
そんな健気な姿勢はしっかりと見ている人がいたんですね。
望む結果が手に出来たことはその証です。
望む結果を手にしたけどこれからの方がいろいろなことがあります。
そして学生時代ももうすぐ終わります。
この日は嬉しいけどどことなく寂しいような笑顔です。
でもいつもどんな時でもその笑顔を忘れないでいて欲しいです。
そして周囲まで明るくする光のような存在になって欲しいです。

最近
コメント

カテゴリー

アーカイブ

タグ