毎年冬の時期にくすのきをイルミネーションで飾りつけています。

今期で10回目。毎回テーマを決めて違った装いを纏っています。

今回のテーマは「Snow White Snow」

このところ雪はあまり積もらなくなりましたが光で積雪を作ってみました。

完成はこちら

2016-11-26-18-29-54

dsc06862

クリスタルの繊細で華やかな輝きは気分を高揚させてくれます。

そんなクリスタルを使ったライティングを実現できる器具はマックスレイのクリスタルスター

2種類の大きさを取り混ぜて文字を構成しました。

店舗「くすりのしんぽいち」さんの頭文字でありロゴマークにも使われているSを描きました。

 

 

 

2016-02-08-17-46-11

きれいに文字を表現するため型紙を作って位置出し

支えていただいているのは店舗を設計施工された樹創家の社長の竹岡さん。ありがとうございます!

 

dsc06847

 

お店の完成の様子はこちら

Exif_JPEG_PICTURE

前半のセミナーでは即効性のある明かりの簡単な作り方をレクチャー

 

Exif_JPEG_PICTURE

後半のランプづくり編では光のイメージをしながら影をデザインをしていく作業となりました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

試運転中

 

2016-09-23-04-43-20a

プリーツを模ったシェードは消灯時にはどれも同じ様に見えますが点灯すると内側に入れた模様が浮き出ます。

 

参加者の皆さんと明かりのチカラについて一緒に考えることが出来た貴重な時間でした。

商工会での講習会の講師をさせていただくことは初めてで

どんな方との出会いがあるのかとても楽しみしております。

即効性があり、お役に立つ情報をお届けできると思います。

お店や会社を経営されている方や一般の方ももちろん照明に

ご興味のある皆様の参加をお待ちしております!

 

主催:黒瀬商工会 TEL:0823-82-3075

 

 

%e7%a9%ba%e9%96%93%e7%85%a7%e6%98%8e%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%ac%9b%e7%bf%92%e4%bc%9apdf

 

ティカ.ティカでは現在キャンドルの灯りのゆらぎを白熱灯(またはLED)で再生で再現できるようプログラミング作業をしています。

実際にキャンドルの灯りを眺めならが炎の振れや明るさの強弱を刻んでいきます。

これが完成すると電球を入れた照明器具をキャンドル仕様のように表現することが出来ます。

地道な作業ですが灯りを彫刻しているようで楽しいです。

果たしてこれはデジタルなのか アナログなのか???

2016-06-08 06.50.30

 大正ロマンな照明器具を散りばめました。

押し花加工は押し花作家の「みちる」さんに手掛けていただきました。

器具は1Fのトイレに設置しました。

2016-03-16 12.27.43

2016-03-16 12.29.45-1

 2016-03-16 12.18.54

 Tica.Tica INC . ←さらにこちらで見ることができます。

 

2年以上に渡る長期のプロジェクトが公に良い評価をいただくことになり大変光栄で嬉しく思います。

ご協力・ご尽力いただきました関係者の皆様にあらためて感謝申し上げます。

 

設計:ナフ アーキテクト&デザイン(有)   中薗哲也

オリジナル照明製作:さしものかぐ たかはし  高橋雄二

照明計画:Tica.Tica INC.   小田綾子

撮影:新建築社

トレッタ三次050

 

トレッタ三次018

 

 

2015-12-24 14.01.51

吉本里絵さんとのコラボ作品 紙あかりシリーズ「にょろにょろの木」が

大竹市の住宅サロンにお嫁入りしました。玄関ホールに2台と試着コーナー

に1台。

 

2015-12-24 13.53.14

試着コーナーの作品はこの空間のために製作しました。

一瞬にして空間の空気感を変えてしまう「紙のチカラ」を感じました。

これからも吉本さんとチカラのある照明作品を生み出していきたいと

あらためて思いました。

2015-12-11 18.09.02

実行委員の方々は入水して折薔薇の位置を整え、なお風で飛ばないように

設置も入念に行われていました。

冬の夜の水の中はとても寒かったと思います。地面でもしんしんと体が冷えました。

 

 

2015-12-11 18.09.34 (2)

ローラちゃんの傍らで接続作業に取り組むodaです。時間的な余裕がなく

ローラちゃんとは対照的な表情だったと思います。

 

 

2015-12-13 19.10.01

今年出番が来る100個目の折り薔薇です。

 

Tica.Tica INC. ←ここから

ミニマムな空間なので壁をへこませて照明を入れました。2014-04-28 10.00.15

2014-04-28 10.03.04