エントリー Tica.Tica

「夜のソファー屋」始まりました。

ソファーと長く過ごすのは夜。という発想からスタートしたソファーメーカー「KOKOROISHI」の展示イベントです。 Tica.Ticaでは明かりのサポートをさせていただきました。 ソファーがきれいに映ることはもちろん、実 […]

大崎下島ぶらり

ジブリ映画「ももへの手紙」のモデルにもなった言われている大崎下島。 実際にロケもこの島で行われました。 本当に本当に暑い日、島の中の御手洗という町並みをぶらり散歩しました。 島という環境のせいか こんななんでもないものが […]

空の下のキッチン

デッキをつくり、キッチンを抱き込むようなレイアウトにしました。 歩いても腰かけても自由。 家の外に家のキッチンスペースがあったら・・・という大胆な提案です。 大胆な空間に身を置いて何かを感じていただければと思いました。 […]

キッチンを家の外へ持ち出したら

広島県インテリアコーディネーター協会の出展ブースの企画をさせていただきました。 デザインを体感する2日間。 広島デザインデイズ2012 8月4日(土)9:00~17:00 8月5日(日)9:00~16:00 広島アステー […]

広島をデザインで元気に!

広島デザインデイズ2012が開催されます。 odaはJCD会員・HICA役員そしてイベント実行委員として会場におります。 そして今年は広島県インテリアコーディネーター協会がコーディネートブースを出展します。 こちらは企画 […]

四季を感じて

どちらもご近所で採れ、おすそ分けいただいたものです。 この時期は小さくて丸いものがよく採れますよね。写真は金柑とさくらんぼ。 びわや梅もこの時期ですね。 旬のものは香りも味もいいですよね。(梅は漬けてからですが) 四季を […]

~みず~

友達のお店(美容院)でのこと。 友達が「見て見て~」と指差した先に3mmほどの光る物体があった。 全長20㎝ほどのクワズイモの根元に4cmほどの新芽の先。 その新芽の中1㎝ほどの葉にコロコロ膨らんで、キラキラしている。 […]

バラ公園 ライティング

バラ祭りのイベントでバラ公園の夜の景色をつくりました。 今ではあまり見かけない白熱光イルミネーションを枝に巻きつけました。 白熱光のイルミネーションはLEDの指向性のある強い光とは対照的な柔らかい素朴な光です。 蛍の光の […]

今治北の家1

照明計画をした今治北の家が完成に近いある日、現場に視察に行きました。 想像以上に光りの効果があった場所をご紹介したいと思います。(あくまでも主観ですが。) 建物に設けられたマリオンにLEDバーを下向きに設置。 外周を光で […]

桜の間接照明

呉市に引っ越して初めてゆっくりと春を迎えました。 近所の坂の上の公園にはたわわに桜が咲いています。 ある雨上がりの早朝、公園を散歩して発見。 満開から満面にちりばめられたピンク色。 雨のおかげで風に吹き飛ばされず道に側溝 […]

222

愛車のメーターです。 Wed 22 Feb とは去る2月22日のこと。 なんと走行距離が2220Kmを指したのです。 もっと言うとスピードメーターも20から始まり220で終わってる。 こんなに「222」が揃うこともすごい […]