空間照明デザイン講習会を開催します。
商工会での講習会の講師をさせていただくことは初めてで どんな方との出会いがあるのかとても楽しみしております。 即効性があり、お役に立つ情報をお届けできると思います。 お店や会社を経営されている方や一般の方ももちろん照明に […]
この著者はまだ経歴を書いていない。
しかし、すでにTica.Ticaが127のエントリーを寄せてくれたことを誇りに思う。
商工会での講習会の講師をさせていただくことは初めてで どんな方との出会いがあるのかとても楽しみしております。 即効性があり、お役に立つ情報をお届けできると思います。 お店や会社を経営されている方や一般の方ももちろん照明に […]
ティカ.ティカでは現在キャンドルの灯りのゆらぎを白熱灯(またはLED)で再生で再現できるようプログラミング作業をしています。 実際にキャンドルの灯りを眺めならが炎の振れや明るさの強弱を刻んでいきます。 これが完成すると電 […]
大正ロマンな照明器具を散りばめました。 押し花加工は押し花作家の「みちる」さんに手掛けていただきました。 器具は1Fのトイレに設置しました。 Tica.Tica INC . ←さらにこちらで見ることができます。 […]
2年以上に渡る長期のプロジェクトが公に良い評価をいただくことになり大変光栄で嬉しく思います。 ご協力・ご尽力いただきました関係者の皆様にあらためて感謝申し上げます。 設計:ナフ アーキテクト&デザイン(有) […]
吉本里絵さんとのコラボ作品 紙あかりシリーズ「にょろにょろの木」が 大竹市の住宅サロンにお嫁入りしました。玄関ホールに2台と試着コーナー に1台。 試着コーナーの作品はこの空間のために製作しました。 一瞬に […]
実行委員の方々は入水して折薔薇の位置を整え、なお風で飛ばないように 設置も入念に行われていました。 冬の夜の水の中はとても寒かったと思います。地面でもしんしんと体が冷えました。 ローラちゃんの […]
Tica.Tica INC. ←ここから ミニマムな空間なので壁をへこませて照明を入れました。
福山市のものづくり交流館で開催された「デザインセミナーの第4回目」は東海林靖弘さんでした。東海林さんは日本の照明デザインを牽引する1人で、私はその思想や活動に大きな影響を受けています。 セミナーもものすごく楽しかったです […]
オープン直前の様子 ここからはオープン1カ月
このタスクライトは明るさ600lm以上で多重影が出ず、広角に広がる光。 LED光源にありがちな差すようなキツさがなくのデスクワークがしやすい。 デザインもシンプルで小型。実力派のタスクライトです。 タスクライトを進める理 […]
約100名近くの会員さんの中で2名の選抜でした。ありがたいです。 読んでみたいなーと思われました方にはお送りしますので、 ご住所とお名前を明記の上tica@i.email.ne.jpまでお知らせください。