「笑顔」について
私は専門学校の非常勤講師をしています。
 この日は生徒とランチしました。
 クラスの過半数が希望の就職が決まり、早々に職場に行ってしまう子もいて全員でのランチはこの日が最初で最後かもと思い連れ出しました。
 私も加わって写真撮影、パチッ。
 ![]()
 就職難と言われて久しい昨今、今年も厳しい現実がありました。
 何社も何社も落ち続けて自分を見失いそうになるときもあったと思います。
 でもこの子たちが思う結果を手にしているのはいつも笑顔を忘れなかったこと。
 心では涙していたときもあると思います。
 でもいつも笑顔を見せてくれたし口から出る言葉は決して諦めない力強く前を向いた言葉でした。
 その姿にいつも健気さを感じて痛々しい気持ちもしていました。
 そんな健気な姿勢はしっかりと見ている人がいたんですね。
 望む結果が手に出来たことはその証です。
 望む結果を手にしたけどこれからの方がいろいろなことがあります。
 そして学生時代ももうすぐ終わります。
 この日は嬉しいけどどことなく寂しいような笑顔です。
 でもいつもどんな時でもその笑顔を忘れないでいて欲しいです。
 そして周囲まで明るくする光のような存在になって欲しいです。
コメントを残す
議論に参加してみませんか?お気軽に投稿してください